2011.12.11
ポジショニング
ナッシュビルは完全にクリスマスモードに突入しています。
ダウンタウンもレストランやBarの飾り付けがクリスマスっぽい(緑と赤)電飾やツリーが登場し、ラジオもクリスマスソングがヘビーローテーョンでかかっています。
学校はというと明日から期末試験週間ですが、学生達は試験が終わったらクリスマス休暇では何をするかが挨拶となっております。
もちろん、みんな試験勉強も必死にしてますけどね。
クリスマスモードなので、試験が始まる前に学校がクリスマスパーティを開催したり、同級生達も自宅でホームパーティを企画したりと、MOD2が終わったこと(生き延びたこと)を素直に祝い、これから迎える試験前に発散する場が提供されました。みんなが狂ったように弾けるのを見ると、やる時はとことん楽しむアメリカのスタイルってものを感じます。
そんなことにマジで付き合うと翌日、絶対に二日酔いが待っていると知りながら、ガチンコで受けてしまう自分の性を呪ってみたり。。。
時期を同じくして、同級生のパーティーに2つ誘われたのですが、そこで「DJしてくれないか?」とオファーがあり、機材を運んで曲をかけてきました。2回とも大好評で、それ以降、はっきり言って「扱い」がかわりました。
それまで話した事がほとんどない同級生から話かけられたり、別のパーティでも同級生が彼氏、彼女をわざわざ紹介しにきたりと、「コミュニケーションの距離感」が今までとまるっと違うんです。

卑しい表現ですが、他の人に対して「ユニークな奴を知っている」という所を見せている体もあるんでしょうね。なんせネットワークがキモの国ですから。
正直、私は今までのところ、成績は上位でもなく、むしろ下位でなんとか食らいついているレベルのため、他のアジアン留学生のように、グループ課題でメンバードラフト会議で声がかかったりはしません。これは本当に如実だし、優秀な学生には宿題の〆切近くともなると人がよって来るのを見かけます。
マーケティングで言う所の、ポジショニングで考えると私は現在、勉強では他者と差別化できる程のレベルではなく、相手が時間やコストをかけて価値があるかといえば、その優先順位は当然低くなりますよね。
だけど、勉強/テストに限らず、学内、学外の生活まで広げた場合、コミュニケーションや娯楽の点で「DJができる」というのは、「料理が上手な人」と同じく、もし友達だったら楽しい時間が増えることにつながるカテゴリーになります。ポジションも確保できるし、ユニークさでも目立つことに繋がってるようです。
何か一つでもとんがったものがあれば、それが評価される場所なんだなーというのを実感しています。
これから出願される方はちょうど2ndラウンドの〆切の追い込みかと思います。スコアは他のアプリカントとセグメントがガチで同じ土俵ですので、その他の土俵でユニークさ、自分らしさを打ち出す所をレジュメ、エッセイ、アドミッションとのコミュニケーションの中でちりばめて行くかが、非常に重要かと思います。
もちろん最後までスコア改善を頑張るのも手ですが、ポジショニングの視点はスコアを助けてくれるはずです。
ちなみにパーティでDJをすると、多くの時間は選曲やmixしているため、人と話す時間がほとんどありません。。だから、仲良くなりたいあの人や、あの娘がみんなと楽しそうに話しているところを眺めるばっかりです(涙)
でも盛り上げると、びっくりする程セクシーに踊ってくれたので、眺めるのも悪くないか(←やっぱりアホ)
ダウンタウンもレストランやBarの飾り付けがクリスマスっぽい(緑と赤)電飾やツリーが登場し、ラジオもクリスマスソングがヘビーローテーョンでかかっています。
学校はというと明日から期末試験週間ですが、学生達は試験が終わったらクリスマス休暇では何をするかが挨拶となっております。
もちろん、みんな試験勉強も必死にしてますけどね。
クリスマスモードなので、試験が始まる前に学校がクリスマスパーティを開催したり、同級生達も自宅でホームパーティを企画したりと、MOD2が終わったこと(生き延びたこと)を素直に祝い、これから迎える試験前に発散する場が提供されました。みんなが狂ったように弾けるのを見ると、やる時はとことん楽しむアメリカのスタイルってものを感じます。
そんなことにマジで付き合うと翌日、絶対に二日酔いが待っていると知りながら、ガチンコで受けてしまう自分の性を呪ってみたり。。。
時期を同じくして、同級生のパーティーに2つ誘われたのですが、そこで「DJしてくれないか?」とオファーがあり、機材を運んで曲をかけてきました。2回とも大好評で、それ以降、はっきり言って「扱い」がかわりました。
それまで話した事がほとんどない同級生から話かけられたり、別のパーティでも同級生が彼氏、彼女をわざわざ紹介しにきたりと、「コミュニケーションの距離感」が今までとまるっと違うんです。


卑しい表現ですが、他の人に対して「ユニークな奴を知っている」という所を見せている体もあるんでしょうね。なんせネットワークがキモの国ですから。
正直、私は今までのところ、成績は上位でもなく、むしろ下位でなんとか食らいついているレベルのため、他のアジアン留学生のように、グループ課題でメンバードラフト会議で声がかかったりはしません。これは本当に如実だし、優秀な学生には宿題の〆切近くともなると人がよって来るのを見かけます。
マーケティングで言う所の、ポジショニングで考えると私は現在、勉強では他者と差別化できる程のレベルではなく、相手が時間やコストをかけて価値があるかといえば、その優先順位は当然低くなりますよね。
だけど、勉強/テストに限らず、学内、学外の生活まで広げた場合、コミュニケーションや娯楽の点で「DJができる」というのは、「料理が上手な人」と同じく、もし友達だったら楽しい時間が増えることにつながるカテゴリーになります。ポジションも確保できるし、ユニークさでも目立つことに繋がってるようです。
何か一つでもとんがったものがあれば、それが評価される場所なんだなーというのを実感しています。
これから出願される方はちょうど2ndラウンドの〆切の追い込みかと思います。スコアは他のアプリカントとセグメントがガチで同じ土俵ですので、その他の土俵でユニークさ、自分らしさを打ち出す所をレジュメ、エッセイ、アドミッションとのコミュニケーションの中でちりばめて行くかが、非常に重要かと思います。
もちろん最後までスコア改善を頑張るのも手ですが、ポジショニングの視点はスコアを助けてくれるはずです。
ちなみにパーティでDJをすると、多くの時間は選曲やmixしているため、人と話す時間がほとんどありません。。だから、仲良くなりたいあの人や、あの娘がみんなと楽しそうに話しているところを眺めるばっかりです(涙)
でも盛り上げると、びっくりする程セクシーに踊ってくれたので、眺めるのも悪くないか(←やっぱりアホ)

スポンサーサイト